必見 北区防災ポータルがオープン!

災害時に情報を得ようとしても、気象庁、北区ホームページ、あちこち探すのに時間がかかった💦


なんていうことはありませんか⁉️


この度、避難情報、公共交通情報、ライフライン、被害情報などが一気に分かるまとめサイト「北区防災ポータル」がオープンしました💡



防災アプリは夏頃に公開予定だそうです📱


東京都北区は万が一荒川の氾濫が起きた場合、約半分が浸水してしまいます。


垂直避難、縁故避難、広域避難、様々な手法で命と財産を守らなくてはなりません。


私自身も防災政策として


・マンション防災


・避難の退路を断ち、下敷きとなり命を奪う恐れのある電柱の地中化等


・女性・障害児者・ペット等の非難弱者の視点に立ったWifi・エアコン・非常用電源・プライバシー配慮型避難所


等を掲げています。

👇

https://komazakimiki.jp/policy/



東京都から皆さんの防災につながる取り組みを進めていきたいと思います‼️

また、平時にこそ、北区防災ポータルのご確認をお願いします🙏✨


🟩北区防災ポータル⛑️
https://bosaiportal.city.kita.tokyo.jp/

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村