東京都事業 商店街の防災対策に最大30万円・全額補助!!

北区商店街連合会の総会等でもご案内させていただきました💡

まだご存知ない方もいらっしゃるようで、こちらでもご案内します😌

首都直下地震の今後30年以内の発生確率は約70%とされています。

この度、東京都では大規模な自然災害に備えるため、商店街に助成を行います。

地域の防災力向上に対する経費【最大30万円、全額を補助】します。

 

 

申請はもうスタートしています。
この機会に、ぜひご活用ください‼️

区民・都民の命と財産を守る防災対策は、私の重要政策の一つです。

調節池整備、集合住宅での在宅避難・マンション防災、木密地区の解消、無電柱化、避難所改革と

様々な視点から防災対策を進めてまいります‼️

ーー概要ーー

事業名:商店街防災力向上緊急支援事業費補助金事業

❶補助対象団体
都内の商店街、商店街の連合会、商工会、商工会連合会、商工会議所

❷補助対象経費
防災資機材、防災備蓄品の購入経費等
(防災用無線、災害救助用具、簡易トイレ、ヘルメット、非常食など)

❸補助要件
(1)及び(2)を満たす

(1)防災訓練を1回以上実施

(2)災害が起きた際のルール、マニュアルの整備

❹補助率・上限額
補助率
10分の10

上限額
30万円

❺募集期間
6月9日(月)~10月31日(金)

❻申請方法
各区市町村の商店街振興課に提出

🟩詳細は東京都ホームページをご覧ください
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/shoko/chiiki/jyosei

🟢募集要項
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/sangyo-rodo/shotengai-bousai-bosyu_bosyu-pdf-pdf-1

📞お問い合わせ
地域産業振興課
03(5320)4787

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村