東京都北区豊島1丁目 車両の逆走対策!

王子駅から徒歩5分程度、柳田公園東側の一方通行の逆走について、近隣の方々よりご相談をいただきました。

夜になると白線が見えにくいせいか逆走車が多く危険であり、いつか事故が起きてもおかしくないとのこと。
また、停止線の白線も消えかかっているというのです。

 

 

6月26日に依頼、翌日には注意喚起「一方通行出口」の看板設置をご対応いただきました。

北区担当課のみなさん、ありがとうございました!


なお、停止線については警察署に依頼中です。

近隣の方から、未然に事故を防ぐことにつながると、感謝の声が届いています。

 

 

ーー
🔲スマホから不具合を通報できるシステム導入を‼️

私はこれまで、北区議会や至る所で道路等の不具合の通報アプリ導入を要望してきました。

東京都ではすでに、都道、都立公園等の不具合を、いつでも簡単に報告できるシステム「マイシティレポート」を導入しています💡
https://www.mycityreport.jp/

同システムにより、港区、品川区、世田谷区、葛飾区、千代田区等においても不具合を通報し、役所とやりとりできるようになっています。

当該システムとは別のシステムを用いている自治体もあります。

ぜひ、東京都北区でも何らかの導入をお願いします‼️

 

 

北区で不具合にお困りの方は、まずはご担当にお問い合わせください👇👇👇

ーー東京都北区のお問合せ先ーー

⛑️交通事業担当課
交通安全・違法駐車等の防止対策に関すること。
03-3908-9216

🪖道路公園課
道路の維持管理に関すること
https://www.city.kita.lg.jp/dev-environment/roads/1018302/1009466.html

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村