昨年末、東十条北口、中十条3丁目セブンイレブン前の交差点で起きた事故。
目の不自由な方の白杖が、車に巻き込まれてしまったのです。
幸いご本人は無事でしたが、タイミングが少し違えば大惨事になっていたかもしれません。

極端に狭い歩道、横断歩道の真ん中から突き出る電柱を日常の中で見過ごしていたことに胸が痛みました。
3月には、都道補助83号線に関して、可能な範囲の早急な対策を講じていただきました。
https://komazakimiki.jp/13210/
更なる対策として、この度、点字ブロックを設置していただきました。


東十条駅北口交差点を含む補助83号線Ⅱ期区間は、令和9年度に工事終了予定となっています。
工事状況により延期される可能性が高いのですが、その工事完了を待つことなく、先に講じていただきましたことに心から感謝いたします。
また、十条小学校まで続く道の歩道が狭く子どもたちも危険なため、道路完成前に仮歩道を設置いただくようを要望しております。
地元の皆さんの声から安全対策を講じてまいります‼️
--------------------------------------------------------------------------------------------
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村