令和4年2月の北区議会において、DX、高齢者のフレイル予防、学童の諸問題のうちの一つとして、学童クラブのおやつについて取り上げました。
学童クラブおやつ問題 質問概要
🅰️おやつの質
学童クラブのおやつについて、駄菓子やスナック菓子が多いという苦情を継続的にいただいていました。
学童クラブ運営指針により学童クラブのおやつは「補食」の意味合いがあるとされています。
更に「学校給食衛生管理基準」に準じ、有害若しくは不必要な着色料、保存料などの食品添加物が添加された食品を使用しないよう、改善を求めました。
【区からの答弁】大きく前進🎉
可能な限り栄養面・健康面に配慮した対応に努める。
🅱️保護者と職員の負担軽減
・月に一度、児童の現金1,500円持参を廃止し、口座引き落とし等へ
・職員のおやつの買い出しから配達へ(月に6回の買い出しに行くことも)
【区からの答弁】検討
他自治体の事例などを参考に、負担を軽減するための方策を検討する。
➡︎実現間近‼️
2022年9月27日の決算特別委員会にて進捗確認したところ、実施に向け、具体的に事務を進めている旨のご答弁をいただきました‼️
本日の決算特別委員会は福祉、衛生費関係。
三日目終了‼️❶地域猫活動の支援🐱
❷乳がん検診の30代への対象拡大とエコー検査実施
❸学童クラブのおやつ代の集金を口座引き落としへ。進捗確認
➡︎実施に向け準備中とのこと🎉明日も頑張ります💪✨ pic.twitter.com/cnRkplHNw5
— こまざき美紀 北区議会議員(政党無所属) (@komazakimiki) September 27, 2022
おやつの質については、令和4年3月16日に学童クラブのエリアごとに児童館長らが集まる館長会の議題として「課題の共有」と「そのための方策」についてミーティングを実施していただけました。
そして現在、現場では栄養面等に配慮したおやつとするよう改善していただいています✨
私も実際に学童の現場にお話を伺ってきましたが、先生方がコロナ感染対策として個包装としたうえて、質にもご配慮いただいていました。
また口座引き落としについても実現に向け、区として検討中と確認しています。
保護者や学童クラブ職員の方々の負担軽減が図られる日が待ち遠しいです。
余談ですが、見学に伺った学童クラブでは、熱中症指数を測った上で、外遊びを実施しています。
最近は猛暑でなかなか外遊びができないため、学校のご協力により体育館をお貸し頂いているとのことです。
さまざまな立場の方々が、子どもたちのために対応してくださることに心から感謝いたします🙏✨
--------------------------------------------------------------------------------------------
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。
にほんブログ村