陰謀論者の突撃に身の危険を感じた件

こんにちは、こまざき美紀です。


先日、王子駅で駅頭活動をしていた際、突然、見ず知らずの方から激しい言葉で突っかかられる出来事がありました。

「お前の夫は赤ちゃんを海外に売り飛ばしている!ベビーライフだ!」

と怒鳴りながら詰め寄られ、本当に恐怖を感じました。

体が震えるほど怖かったです。

 

(※写真に加害者は写っていません) 

思い返すと、昨年の都議会議員補欠選挙の時も、リアルに陰謀論を信じた方が、選挙期間中にもかかわらず襲ってきたことがありました。

あの時も非常に怖い思いをしましたが、改めて、政治活動における安全の難しさを痛感しています。

 

最近では、街頭活動中に包丁で切り付けられる事件や、安倍元総理が手製の銃で撃たれ命を落とされた事件も起きています。

決して他人事ではなく、自分自身にも何か起こるかもしれない、という不安を常に抱えながら活動しています。

 

背景には、SNSの拡大に伴って、根拠のない陰謀論が広まり、それを本気で信じた方々が異常な行動に出るケースが増えていることがあると感じています。

実際、私の夫は日本国内で特別養子縁組の支援を行っていますが、海外縁組は一件も行っていませんし、当然、人身売買などしていれば行政の許認可は降りません。

 

ベビーライフという団体とは全く無関係なのに、SNS上では事実無根のデマが拡散され続けています。

夫も裁判などで対応していますが、デマを完全に止めるのは非常に難しいのが現実です。

もちろん、政治家にはさまざまな意見や批判が向けられることは理解しています。

 

真摯に受け止めるべきものも多いと思っています。
しかし、「意見」と「陰謀論」は明確に違います。

最近では、政治の世界でも陰謀論や誹謗中傷が当たり前のように蔓延しており、このままでは政治そのものが壊れてしまうのではないかと強い危機感を持っています。

選挙が近づくにつれ、また陰謀論を信じた方々による攻撃が起こる可能性があります。


どうか、SNSの情報を安易に信じず、冷静に見極めていただきますようお願い申し上げます。

また、駅頭活動などを少人数で行うことへの不安も強まっています。

応援してくださる区民の方々が、なんとか時間を作ってくれていますが私1人のこともあります。

 

引き続き、一緒に活動を支えてくださるボランティアを募集しています。

お力を貸していただけたら心強いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村