【選挙戦5日目】2025年、東京都議会議員選挙の争点は?

みなさん、こんにちは。

東京都議会議員選挙候補の、こまざき美紀です。

■ ビール箱の上から全力街頭!

今日は赤羽北、桐ヶ丘、観音橋、滝野川エリアで街頭演説を行いました。

実は私、身長が低いので、ビール箱の上に乗って熱弁をふるっていました(笑)。

現場でしっかり皆さんの顔が見えるように工夫しながら、みなさんの声を一つひとつ都政に届けていくことの大切さを改めて感じました。

見かけて声をかけてくださった皆さん、本当にありがとうございました!

■ 都議選の本当の争点は?

政策論争はもちろん大切ですが、根本的な争点は「小池都政にイエスかノーか」だと私は感じています。

■ 小池都政の良さ――子育て関連予算が約2倍に!

小池都知事と都民ファーストの会は、この10年で子育て関連予算を約2倍に拡大してきました。

これは「子ども・子育て現役世代にしっかりと予算を配分する」という、まさに未来への投資です。

私自身、中学生2人のママでもあります。

だからこそ、こうした子育て政策の拡充や現役世代へのサポートには本当に実感を持っています。

今の東京には「子どもに優しい」「子育てしやすい」「次世代を大切にする」流れが生まれつつあります。

これをさらに加速させたい――そんな思いで、現場で声を上げ続けていきます。

■ 都政を前進させるか、それとも変えるか

一方で、「もっとこうしてほしい」「まだまだ足りない」という声も日々届いています。

小池都政の良さは生かしつつ、現場で感じる課題や改善点はしっかり都政に届け、より良い東京にしたい。

みなさんの一票一票が、これからの東京の未来を大きく左右します。

■ 明日6/18(水)11:00~赤羽駅東口に小池都知事が来ます!

明日はなんと、小池百合子都知事ご本人が赤羽駅東口に応援に駆けつけてくださいます!

都政の現状や未来について、一緒に考えるきっかけになれば嬉しいです。

ぜひご参加ください!

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

カテゴリー: Top