赤羽西一丁目の不法投棄対策 みんなで街を守りましょう

不法投棄は違法行為です。

しかしながら、不法投棄が散見されるのが現状です。

この度は赤羽西一丁目で深刻化する不法投棄問題について、ご報告とお願いです。

📍 現状の問題
赤羽西一丁目(静勝寺そば)では以下の違法行為が後を絶ちません。
・指定日以外のゴミ出し
・収集後のゴミ出し
・粗大ゴミの不法投棄
・他地域からの持ち込み投棄

特に問題となっているのは、影になりやすい場所の特性を悪用した投棄行為です。


目撃証言では、わざわざ別の地域から捨てに来る人も確認されています。

🏛️ 歴史ある地域への影響

当該場所は静勝寺という貴重な歴史的施設の参道につながる重要な場所です。

この美しい地域の景観と環境が、一部の心ない行為によって損なわれてしまいます。

🔲 不法投棄の法的責任
廃棄物処理法違反として前科がつく可能性のある犯罪行為です。

🔲 取り組み
以下の対策を実施
・6月30日付で劣化した巻きつけ看板を新たに設置

・地域住民との情報共有 など

近隣の方からのご相談、そして北区ご担当の方のご対応、ありがとうございました🙇

 

 

🔲 地域の皆様へのお願い
目撃した場合の対応
📞 北区清掃事務所(03-3913-3077)へ通報

📞 警察署(110番)への届出

📱 写真撮影(安全な範囲で)

正しいゴミ出しの徹底
✅ 指定された収集日・時間の厳守
✅ 指定場所での排出
✅ 粗大ゴミは事前申込制

不法投棄は、地域イメージや住環境の悪化を招きます。

一人ひとりの意識とマナーが、美しい街づくりの基盤です。

皆さんでルールを守っていきましょう。

当該場所については、引き続き注視してまいります。

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村