北区はたらくママネット主催 安心して更年期を迎えるワークショップ開催報告

こんにちは!

北区はたらくママネット代表の駒崎美紀です。

 

ここ数年はコロナ禍でオンライン開催でしたが、9月3日、講師に赤田 久美子さんをお迎えし、3年ぶりの対面開催を実施することができました✨

更年期は誰もが通る道。

 

気分の落ち込みや体の痛みなど、更年期症状が原因で仕事を辞めざるを得なくなる
「更年期離職」
は57万人にのぼり、国は今年度初めて、更年期の症状が仕事に与える影響などの実態調査を行うとのことです。

 

私たちが更年期を安心して迎える術を学ぶことは、自分自身のキャリアの問題、QOLの向上だけでなく、日本経済にも大きく影響します。

 

赤田さんからは、まず初めにどんな更年期を過ごしたいか?

体型や病気、メンタル、ファッション、生活習慣、仕事などから、それぞれ感じたことをグループシェアを行いました。

その後、赤田さんからの講義をいただき、こちらに詳細は記載できないのですが、初めて知ることもたくさん✨

更年期の症状は、不眠、頭痛、イライラ、めまいの他、なんと200以上もあるのだそうです…

 

更年期のメカニズムや運動・食事・サプリメントなどの具体的対処法について学びました。

最後に輪になって、感想と気づきのシェアを行いました。

★参加の皆さんからの感想を一部ご紹介します★

 

・程度の差はあれど全員に必ず訪れるものなので、プレ更年期のうちに準備できる食生活や運動習慣を見直して、いまできることから少しずつ備えたい。

 

・「更地に戻す」人生の節目と捉えて前向きに迎えたい。

 

・更年期とは何かどう対処したらよいかを知らない状態が不安を助長する

 

・知識を得たことで漠然とした不安が消え、受け入れる心構えと今からできる対策をしようという気持ちになれた

・今後相談できる人(先生)や場を持っておけると安心

 

・まだ自分は更年期からは少し遠いけれど、ママ友などによく話を聞いていたので、今回の話を受けて、アドバイスなどできれば。自分にも来る更年期の心づもりができた。

 

・更年期についての知識はほぼゼロ、ネガティブなイメージしかなかったけれど、歳を重ねることがポジティブに感じられるようになった。

 

・漢方薬や医療に頼る前に、日々の生活の中でまずはできることがある、ということが励みになった。

 

・年齢的に更年期に突入している。気分の浮き沈みなど症状も出いている中で、どのように対策していけばいいのかが分かったのがよかった。

 

などなど、
ありがたいお声をいただきました。

・・・・

私は、別の機会に自治体としてどのような更年期政策が必要かを学ぶ研修会に参加しました。

更年期は男性にもあり、男女問わず対策が必要です。

個人でできる対策の他、区としてできる政策を考えていきたいと思います。

 

ご参加いただいた皆様をはじめ、講師の赤田さん、企画運営に携わってくれるママネットスタッフにも心から感謝いたします。

 

どうもありがとうございました🙏✨

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村