東京都北区 ひきこもりの居場所「みんなの居場所」10月から開催!

ひきこもりには様々な原因があります。


就学・就労・家庭外との交流などを避け、おおむね6か月以上にわたり家庭にとどまり続けている状態を指します。


ガイドラインによると、1.2%の人が生涯に一度はひきこもり状態を経験すると言われています。
(厚生労働省「ひきこもりの評価・支援に関するガイドライン」より)


東京都北区では、ひきこもりの当事者・ご家族への支援として、令和4年度から「ひきこもり相談会」を実施してきました。


この度、新たなひきこもり支援として、ひきこもりや生きづらさを感じている方のための「ひきこもり居場所事業」を開始します。


同じ悩みや辛さを持つ仲間と出会い、励ましあい、参加者同士のふれあいで元気になるきっかけづくりの場です。


居場所の開催日に合わせて、ピアサポート相談員や専門員による相談コーナーも設けられます。


事前申し込みは不要ですので、気軽にお立ち寄りください😌


なお、電話やメール、訪問等によるご相談を希望される方は、東京都の「ひきこもりサポートネット」にてご相談をお受けしています。


ご希望に併せて、ご活用ください🍀


少しでもお気持ちが楽になり、今お抱えになっていている悩みが解決に向かいますように。 


ーー事業内容ーー


❶居場所づくり
▪️開催日時
令和5年10月~令和6年3月

第2日曜日 (毎月)
13時30分~16時30分


▪️開催場所
岸町ふれあい館3階 第5集会室


▪️対象者
区内在住で、ひきこもりにお悩みの方


▪️参加費
無料


❷家族の集い
開催日時:
令和6年2月10日(土)


開催場所:
北とぴあ7階 701会議室


内容:家族向け学習会及び相談会


対象者:区内在住で、ひきこもりにお悩みの方またはその家族

https://www.city.kita.tokyo.jp/seikatsufukushi/minnanoibasyo.html


🟩東京都事業🟩


ひきこもりサポートネット


「電話相談」「メール相談」「ピアオンライン相談」「訪問相談」「個別相談」の5つの方法で相談を実施しています。

ご本人やご家族、ご友人の方、お気軽にご活用ください。
👇

https://hikikomori-tokyo.jp/howto/first.php

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村