
本日は、お友達親子2組と東京都議の音喜多 駿さんにもご参加いただきました![]()
ありがとうございます![]()
ママリーダーみっきーは、ピンクレンジャーに変身![]()

どう![]()
ポーズきまってるでしょ![]()
子どもたちから大人気![]()
ヒーローになった気分で、視界の悪さも息苦しさも、忘れるほどでした![]()
本日は沢山のお子さんが参加してくれました![]()
小さな頃から地域社会の一員としてどんな小さなことでも、役割を果たしていくことで、大人になっても引き続き、地域社会に貢献できる人になっていく。
そう期待しています![]()

「ゴミ見つけたー
」
そんなときは、思いっきり褒めます。
すると、とっても喜んで、やる気倍増⤴︎⤴︎⤴︎
こんな些細なやりとりで、少しずつ自己肯定感が高められ、どんなことにも恐れず挑戦していく気概が養われるのだと思っています![]()
子供の方が目線が低いせいか、どんな小さなゴミも見逃しません。
遊び感覚で楽しんでゴミ拾いができるのも、グリーンバードの良いところ![]()
ゴミ拾いというツールを通して、大人たちに褒められながら地域社会に少しずつ参画していく、自己肯定感を高めていく、そんな活動です![]()

引き続き、皆さんのご参加、親子参加も、お待ちしております![]()
本日は、ありがとうございました![]()


—–ギャラリー—–
●子どもに大人気
テンション⤴︎
●

●着替えの場所ご提供、王子駅前「Tagen」さん。あり
●

●デッカいの、とったどー
●

●茂みの中も、見つけちゃうぞ
●

--------------------------------------------------------------------------------------------
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。
にほんブログ村