久しぶりに子ども食堂あゆみ(北区東十条)での活動に参加させていただきました。
現場で子どもたちや保護者の皆さんと直接お話しする中で、日常の何気ない会話から見えてくる様々な課題やお困りごとに改めて気づかされました。

運営を支えてくださるボランティアの皆さんの温かい心遣いと献身的な活動には、本当に頭が下がります🙏✨

—
【献立】
🍚 辛くない麻婆豆腐丼
(ひき肉とお野菜たっぷり)
🍲 お味噌汁
🍎 りんご

—
ひき肉と野菜がたっぷりと入った栄養満点の一品で、豆腐の優しい食感と野菜の甘みが絶妙にマッチ✨
「美味しい!おかわりください!」
と笑顔で声をかけてくれる子どもたちの姿を見ていると、単なる食事提供を超えた、心の栄養も一緒に届けられているのだと実感します。

区議時代から一貫して大切にしてきた「現場を見る」ことの重要性を、今日も実感。
孤立の子育ての防止、子どもたちの孤食防止、そして子どもの貧困問題…

これらは統計や資料だけでは見えてこない、現場にいるからこそ感じ取れる課題です。
参加された保護者の方からは
「ここに来ると子どもも私もほっとする」
「心が軽くなる」
といった声をお聞きしました。

食事を囲んでの自然な会話の中で、学校のこと、友達のこと、将来の夢など、子どもたちの等身大の想いに触れることができました。
これこそが、政策立案において最も重要な「生の声」だと感じています。
地元の都議として、これからも現場主義を貫き、子どもたちとご家族が安心して過ごせる環境づくりに全力で取り組んでまいります‼️

最後に、私が卒業したJC北区委員会の同い年の仲間、一般社団法人SHOINのみんなが運営の核を担ってくれていることに心から感謝します✨
いつもありがとう‼️
—
🍚子ども食堂あゆみ🍚
⬛️日時
毎月第2・4水曜日
17:45~20:00
(18:30に食事スタート)
⬛️場所
社会福祉法人あゆみ
北区東十条6-5-19-3F
⬛️対象
北区の子どもと保護者
⬛️費用
子ども(高校生以下)無料
大人300円
詳細はこちら👇
https://shoin-tokyo.com/ayumi/

--------------------------------------------------------------------------------------------
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村