
娘の小学校おやじの会(親父じゃなくてママでも大丈夫)で、自主的に企画している「夜の小学校探検」。
夜の学校っていうだけでも怖いのに![]()
更に仕掛けがあるなんて、もう眠れないかも![]()
私は怖いのが大の苦手で、見てしまうと、もう、お風呂で髪の毛を洗えなくなるタイプです![]()
(目を開けたら何か起きそう)
この企画には有志のママパパたち約30名が関わり、各学年で、担当教室の企画や配置などなど本気で考えています。

娘の学年では、映像を用いたり、スズランテープ、コンニャク、マネキンの頭などの小道具を用いたり。
子どもの安全にも気を配り、物の位置も工夫![]()
例えば、コンニャクひとつとっても、目の中に入らないようにと頭のあたりではなく、身体に接触する位置にしよう、など。
チラシも、会議録のイラスト入りグラレコも、映像も、
そのクオリティが、とても高くて驚いています![]()
![]()

それぞれの強みを生かして、子どもたちのために汗を流す姿は、本当に素敵です。
私は、戦力になれておらず、他のママパパさんたちには頭が下がります![]()
今週土曜は、子どもたちが楽しい悲鳴をあげてくれるかな![]()
思えば、私の小学生時代も、体育館でお泊りの企画がありました。
その際に、保護者が作ったカレーライス
をみんなで食べて、夜は肝試し、ドキドキワクワク![]()
楽しかったことを今でもよく覚えています。

我が子は怖いから行かない
とのことですが、
きっと参加した小学生は、25年以上経っても忘れない素敵な思い出を作ってくれるんだろうな![]()
いつの時代も、子どもたちのために頑張ってくれるママパパに感謝ですね![]()
--------------------------------------------------------------------------------------------
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。
にほんブログ村