みんなで乗り越える! 新型コロナウイルス感染予防の過ごし方

4/4の東京都の発表で
ついに1日の感染者数が3桁の118人となりました。
緊張感が日々増しています。

 

都知事からの要請を受け
多くの皆さんが、3密(密閉、密室、密接した会話)を避け、不要不急の外出は自粛をされている中で、これまでは在宅ワークをしていなかった職種でも、在宅でのお仕事が進められています。

 

大人はなんとか耐えられるこの状況ですが、子どもたちにとっては大きなストレス。

 

いかに楽しみながら、
工夫して過ごせるかが重要です。

 

良い手法があればどんどん共有して
みんなで乗り越えていきたいです。

 

◆我が家の子どもたちとの過ごし方

 

平日、子ども達は学童クラブにお世話になっていますが、土日も含め家で過ごす時間が格段増えました。

 

ボードゲームを取り入れるなど
色々と工夫はしていますが
YouTubeのゲーム実況ばかり見てしまいます…

 

そこで一つ目。
決して広くはないベランダですが、細長いケースに砂を入れて砂場を設置しました。

知育効果もあるとのことで、
楽しく遊んでくれています。

 

作品を作るたびに
「ママ、見て〜!」
と呼び出されますが
砂場、オススメです✨
二つ目。

家での仕事を一緒にやること。

娘と朝食を作る、息子と大掃除をするなど、普段はとても余裕がなくてできないことを敢えて子どもたちと行なっています。

 

コロナが落ち着くまでに、
子ども達だけでカレーを作れるようになることが密かな母の目標。

 

三つ目。

 

運動不足解消のため、思い切ってスイッチのリングフィットネスを購入しました。

品薄のため通常の価格よりも高額のようでしたが(涙)
子どもたちとswitchのリングフィットネスでゲーム感覚で運動しています。

また、YouTubeでのエクササイズをみんなでしたり、筋トレを行なったりしています。

個人的に、トレーニング風の服装に着替えて挑むことが、やる気スイッチオンとなるポイントです

四つ目。

 

子どもたちがお友達とズーム等(ウェブでの通信)で繋がること。

 

パパ仲間から、子ども同士で今流行りの漫画、「鬼滅の刄」のズームトークをしよう!とのお誘いがありました。

 

大人同士はズーム飲み(遠隔で繋がる宅飲み)などが当たり前になってきていますが、子ども同士の交流も楽しいのだ‼️という新たな発見がありました。

 

学校も休校延期となりましたから
なかなか会えないお友達とウェブで繋がることで、子どもたちも元気になります

 

◆自分自身の過ごし方

 

コロナ自粛により、
私自身のお仕事の変化もあります。

 

駅での街頭活動は、不特定の方と密接してお話しすることも多いことから自粛しています。

 

基本、在宅で仕事しますが、それでも必要があり、度々外出しなくてはなりません。

 

そのような活動の中で、コロナウイルスに関する内容以外でも、お問い合わせが増えています。

 

在宅の方が増え、
日頃から思っていることを思い切って相談してみよう!
という方がお声を寄せてくださっているように思います。

 

こうした有事には必要な情報をいち早く届ける必要がありますが、駅でのチラシ配布等行わないことから、Twitter、フェイスブック等での情報発信をこれまで以上に努めて行きたいです。

また、文化芸術関係、飲食業の皆さんは大変厳しい状況に置かれていますから、引き続き、その方々を少しでも支える動きをとっていきたいと思います。

 

助成金や融資情報のお知らせを始め、なるべく地元の飲食店でテイクアウトを利用することとし、Twitter上で応援メッセージとお店の宣伝を行うように心がけています。

以上、駒崎家の情報共有でした

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村