新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言で3ヶ月の休校となりました。
3ヶ月の学習の遅れだけでなく、オンライン学習が始まっている自治体との格差
そして学校からの大量の課題を理解してこなしたかどうかの家庭間格差をどう解消していくかが課題です。
北区では、
環境が整わないご家庭への端末機器の貸出しを行い
みなさんの環境が整った段階で、オンライン学習を始めるとのことです。
授業とは別に、遅れの補完として各自が取り組むこととなります。
小学校低学年にはドリル形式、高学年と中学生には授業形式の動画提供とのことです
ぜひ、ご活用ください‼️
◆導入する教材
❶小学校1年生~3年生
「ミライシード」(ベネッセ)
https://www.teacher.ne.jp/miraiseed/
❷小学校4年生~中学校3年生
「スタディ・サプリ」(リクルート)
https://teachers.studysapuri.jp/
◆家庭に端末機器や十分な通信環境がない世帯に対する支援
❶児童・生徒が使える端末も通信環境もない家庭
➡︎タブレット(ネット通信契約付)を貸出し
❷児童・生徒が使える端末はないが、動画視聴に十分な通信容量はある家庭
➡︎既に学校に配備してある端末機器を貸出し
❸児童・生徒が使える端末はあるが、動画視聴に十分な通信容量がない家庭
➡︎通信量10GBへの契約変更差額(月額2千円上限)を補助
◆実施期間
令和2年6月~令和3年3月
⚠️詳細
http://www.city.kita.tokyo.jp/koho/kuse/koho/hodo/press-releases/r0205/200525-3.html
--------------------------------------------------------------------------------------------
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。
にほんブログ村