豊島四丁目バス停付近・雨のたびに困る…大きな水たまりが改善!

 

雨が降るたび、豊島四丁目バス停付近に発生していた大きなみずたまり。

車が通行すると水しぶきを浴びてしまう、足元が濡れてしまうなどの区民の方々からのお声をいただいていました。

そうしたお声を受け、5月29日に担当課に改善を求め、このたび対策を講じていただきました。

 

 

なお、今後、この区間は街路の築造工事を実施するため、暫定的な対応となります💡

近隣の方々から感謝の声が届いています☺️

都の職員の皆さんの迅速かつ柔軟なご対応に感謝いたします。

ありがとうございました🙏✨

 

 

ーー

○実施範囲

〜添付写真をご参照ください〜

 

 

・ピンク色で記載の、豊島四丁目交差点から豊島五丁目交差点で実施


・当該路線は、都において拡幅予定の補助第88号線(豊島)。
今後の工事にむけ、現在準備中。

・豊島二丁目交差点から豊島四丁目交差点にかけては、雨水を取り込む下水道管の敷設や街路築造工事を終えており、状況が改善されている

 

○実施内容

❶道路の両側とも、車道の路肩の舗装を水が浸透しやすい舗装に打ち替え

❷歩道と車道の境にある雨水の飲み込み口となっている管のつまりを清掃

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村