子どもだけでキャンプへ⛺️ たくましく生きる力を身につけるために✨

昨年夏は、四歳の息子から、子どもだけでの山のキャンプに行きたいとのことで、心配ながらも姉弟で申し込み、応援していたのを覚えています。

今年は、内容をグレードアップし、小2の娘だけですが、昨年満員で申し込めなかった別のキャンプに申し込みました

野外教育研究財団主催の

伊那谷こども村 サマーキャンプ。

(長野県)

 

このキャンプは、38年という歴史があり、学び多き内容となっています✨

このキャンプのスゴイところは、

なんと言っても

何でも子どもたち同士が話し合って決めること。

ここに一番惹かれました✨

遊びの計画を決めるために

最小の生活単位、子ども区(グループ)があり、ワークショップ形式で話し合い、協力しあって進めて行きます。

子ども区のリーダーがいて、リーダーの集まる村会議会がある。

基本、知っているお友達とは同じグループにはなりません。

ですので、知らないお友達と、あれこれ話し合って意見を擦り合わせ、描いた理想の形を実現していく。

ちょっと大袈裟かもしれませんが、これはまさに、大人になってからの社会そのものだと思っています☺

川遊び、魚釣り、キャンプファイヤーに歌…

日本一の星空が見えるというキャンプで、何を感じ、考え、経験するか✨

体が隠れそうなほどの大荷物

親バカな私は、バスに乗る間際はまで代わりに持ってあげてしまいました

娘には、親や学校からは教わらないものを沢山学んで、一回り大きくなって帰ってきてほしいと思います☺

思いっきり楽しんで、元気で行ってらっしゃい‼

◆こども村 

http://www.kodomomura.jp/children/summer/

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村