北区議会に登壇!魔の7歳 交通事故のない街へ・ブラック校則・予防接種再接種の助成拡大

いよいよ11月24日(木)、
連続15回目の北区議会一般質問に登壇します‼️

質問と言っても、ただ不明点を聞く場ではありません。

課題解決のためのツッコミのチャンスとして、毎回生かしています。

 

今回も、質問作成にあたり当事者や区民の方々、専門家の皆様から様々お話を伺い、みっきーサポーターの皆さんに調査のご協力をいただいています🙏✨

 

今回取り上げる、交通安全については、区民の皆様から多くのご相談が寄せられる内容の一つとなっています。

 

私自身も、路面表示や注意喚起の啓発看板等、都度、警察・東京都・北区の方々と連携しながら対応について検討・実施して参りました。

 

日本道路連盟による2021年全国調査によると、歩行者がいる状況で横断歩道の一時停止が守られている割合は、東京都ではたった12%であり、全国ワースト2位という結果が出ています。

 

また、小学1年生の特に5月に交通事故が多い「魔の7歳」問題についても触れ、環境の整備、運転者への啓発、教育の3点から政策を提案します。

それぞれの課題について少しでも前進できるよう、尽力したいと思います。

ぜひ傍聴にいらしてください!

 

皆さんの声を背負って、しっかり訴えて参りますので、ご都合つく方、ぜひ、傍聴にいらしてださい‼️

 

・・質問概要・・・

ーー交通事故のないまちを目指してーー

◆環境整備

❶通学路の危険箇所点検の拡充

❷横断歩道前の一時停止、運転者への啓発を

 

◆交通安全教育

❶未就学児への交通安全教育の拡充(魔の7歳対策)

令和3年度の実績として、幼稚園では年に9回、保育園については年3回。

20園以上ある幼稚園の中で9回、100園以上ある保育園の中で、たった年3回という実績は、あまりにも少ない状況です。そこで2点を要望します。

 

❷教材やツールを使用した交通安全の教育・啓発
家庭内での教育啓発、ARやICTを活用した学びの機会の提供について提案します。

 

ーーーブラック校則ゼロへーーー

保護者や生徒からご相談を複数いただいたことがきっかけとなり、私は昨年、区立中学校全12校の校則や決まりについて情報公開請求やヒアリングを実施しました。

 

そして、個人の下着の色など教育的な理由が乏しいばかりか、必要以上に生徒の行動を規制し、自由を奪う校則や決まりの存在を確認しました。

 

今年に入って文科省や東京都において、急速にブラック校則改善に向けた推進がはかられています。

 

そこで、令和3年11月議会において課題改善に向け訴えた4点の進捗を伺うと共に、改めて改善を求めます。

 

ーーー予防接種における再接種費用助成の対象拡大ーーー

現在北区では、骨髄移植などにより、定期予防接種で得られた免疫が消失し、再接種が必要であると医師に判断された「未成年」について、再接種の費用の一部を助成しています。

 

しかし、成人の方も、経済的負担で大変なご苦労をされている中、全国的にも年齢制限を設けない自治体が2割程度存在し、北区においても対象の拡大を求めます。

 

◆一般質問日時

11月24日(木)
13時半から14時半の間
(10時開始の5番目。午後の部13時からの2番目)

 

◆場所
北区役所第一庁舎4階
区議会事務局にて受付

 

🌸詳細は北区ホームページから

https://www.city.kita.tokyo.jp/gikaijimukyoku/kuse/gikai/annai/shitsumon/r4-04.html

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村