北とぴあ駐輪場の券売機〜来年1月下旬にSuica対応・2台体制へ

区民の方々からお声をいただいていた北とぴあ脇・駐輪場の精算機問題。

区のご担当に状況確認と改善をお願いしたところ、既に対策について対応済みと確認いたしましたのでご報告します。

 

❶いただいていたお声

– 2年くらい前から券売機が2台から1台に減った
– 現金のみしか使えなくなった
– 特に朝の時間帯に精算待ちの渋滞が発生することもあった

以前はSuicaでのタッチ決済ができていたのが、現金のみになったことで1人あたりの精算時間が増加し、渋滞が起きることもあったそうです。

 

❷区のご対応

交通系ICカード対応の新しい券売機を発注済みで、現在、入荷待ちとのことです。

来年1月下旬(令和7年1月下旬)には設置される見込みで、券売機の台数も2台に戻るとのことでした。

現地にも今後の予定についての掲示がなされ、利用者の皆様への周知が図られています。

迅速にご対応いただいた職員の皆さん、ありがとうございます。

 

❸お願い

新しい券売機が設置されるまで、あと2か月ほどの間、ご不便をおかけいたしますが、現金での精算にご協力をお願いいたします。

また、現場で対応されているシルバー人材の方々も大変な状況の中で業務にあたってくださっています。

温かいご理解をいただければ幸いです。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村に参加中です。もしよろしければクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村