• プロフィール
  • 活動紹介
  • ブログ
  • 政策・発行物
    • 政策
    • 政策レポート集
  • 実績
  • ご支援
    • ボランティア
    • 応援団 (後援会)
    • 個人献金
  • メディア掲載
  • お問い合わせ

東京都議会議員 こまざきみき 都民ファーストの会 オフィシャルサイト

  • プロフィール
  • 活動紹介
  • ブログ
  • 政策・発行物
    • 政策
    • 政策レポート集
  • 実績
  • ご支援
    • ボランティア
    • 応援団 (後援会)
    • 個人献金
  • メディア掲載
  • お問い合わせ

ブログ

日々の活動や区政への取り組みをお届けします。

2023年10月28日 | イベント / ライフ・子育て / 活動ニュース

季節のイベントで笑顔いっぱいに〜ハッピーハロウィンこども食堂あゆみ

第二・第三水曜は、北区東十条こども食堂あゆみ の開催日です🍚 …

>> 続きを読む

2023年10月25日 | 区民へのお知らせ / 活動ニュース

東京都北区 区民参画の赤羽地区客引き防止パトロール実施中!

赤羽駅や一番街周辺にて迷惑行為となっている客引き。 目の前の …

>> 続きを読む

2023年10月21日 | Top / イベント / ライフ・子育て

海企画 はぴほぴチャンネル 〜前東京都北区議会議員“こまざき美紀”の意外な一面⁈〜

東京都北区在住、芸能・イベントを通して地域に経済効果と人口増 …

>> 続きを読む

2023年10月18日 | Top / 区民へのお知らせ

東京都北区 ひきこもりの居場所「みんなの居場所」10月から開催!

ひきこもりには様々な原因があります。 就学・就労・家庭外との …

>> 続きを読む

2023年10月15日 | Top

介護職員初任者研修の試験に合格!高齢者福祉の現場で知見を深める

4月23日の北区長選挙から、半年が過ぎました。 次点惜敗のの …

>> 続きを読む

2023年10月12日 | Top

東京都北区 がん患者へ医療用ウィッグ等の購入費助成10月1日から

日本人ががんに罹患する確率は、男性65.5%、女性51.2% …

>> 続きを読む

2023年10月9日 | Top

4年ぶりの北区区民まつり 赤羽リンクにて赤羽馬鹿祭りPRに全力!

10月7日・8日は、4年ぶりの北区区民まつりでした。 赤羽公 …

>> 続きを読む

2023年10月6日 | Top

10月7日・8日 4年ぶりの北区区民祭り開催!

さぁ、今週末は待ちに待った‼️4年ぶりの区民祭りですね☺️ …

>> 続きを読む

2023年10月4日 | Top

東京都北区 ご遺族の手続きを支援するガイドブック・(仮称)おくやみコーナー 遺族サポートデスクを設置予定!

身近な方がお亡くなりになられたあとは、心身ともに疲弊してしま …

>> 続きを読む

2023年10月1日 | Top

東京都北区 地域の人々が創る!10回目のアニバーサリー北区花火会

昨夜、4年ぶりの完全復活、そして第10回目の節目を迎える北区 …

>> 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

About Me


こまざき美紀
未来を担う子どもたちと親が、自分らしくのびのびと自己実現をし、諦めないで活躍できる地域社会を創りたい。

最近の投稿

  • 赤羽駅北側・通学路の道路修繕が完了しました!
  • 決算委員会報告 高齢者の「聞こえ」を支える-補聴器支援が広がっています
  • お得にお買い物!令和7年度 第2弾プレミアム付北区内共通デジタル商品券「しぶさわくんPay」販売中
  • 決算委員会報告 障害のある子どもたちへ-放課後の居場所づくりを進めています
  • 【ご報告】東京都北区堀船(王子)〜溝田橋観測所の水位計が復旧

アーカイブ

カテゴリー

  • Top
  • アイデア・提言
  • イベント
  • ブログ
  • ライフ・子育て
  • 募集
  • 区民へのお知らせ
  • 旧ブログ
  • 活動ニュース

東京都議会議員 こまざきみき 都民ファーストの会 オフィシャルサイト

こまざき美紀 事務所
〒115-0045
東京都北区赤羽1-59-8 
ヒノデビル4F

  • プロフィール
  • 活動紹介
  • ブログ
  • 政策・発行物
    • 政策
    • 政策レポート集
  • 実績
  • ご支援
    • ボランティア
    • 応援団 (後援会)
    • 個人献金
  • メディア記載
  • お問い合わせ
© 2025 こまざき美紀 - All Rights Reserved.