2022年2月9日 | 区民へのお知らせ / 活動ニュース 東京都北区 モデルナワクチン前倒し 接種間隔6ヶ月で可能に 新型コロナウイルスの第6波が猛威を振るっています。 &nbs … >> 続きを読む
2022年2月4日 | アイデア・提言 / 区民へのお知らせ / 活動ニュース 東京都北区 保育園や学童クラブの申請書類 「手書き」がようやくデータ入力可能に 現在はデジタル、DX の時代です。 私自身、北 … >> 続きを読む
2022年2月1日 | Top / 区民へのお知らせ / 活動ニュース 東京都北区 小中学生が使用するシステムの保護者画面にて きょうだい切替が可能に‼︎ 2021年4月から小中学生へ配布されたパソコンに搭載されてい … >> 続きを読む
2022年1月29日 | 区民へのお知らせ 新型コロナ自宅療養で外出できない方へ 東京都食料配布(配食サービス)のご案内 1月29日付 お一人暮らしでの新型コロナ感染、また家庭内感染等で外出ができ … >> 続きを読む
2022年1月27日 | 区民へのお知らせ / 活動ニュース 東京都北区 コロナで北区保育園が休園・学校が学級閉鎖等となった場合のサポート コロナ禍においては、いつ誰が感染するか、それに … >> 続きを読む
2022年1月25日 | アイデア・提言 / 区民へのお知らせ まん延防止等重点措置に伴う北区立小中学校 宿泊延期の修学旅行、オンライン学習は?〜1月24日付 現在、東京都においては2月13日まで「まん延防止等重点措置」 … >> 続きを読む
2022年1月23日 | 区民へのお知らせ まん延防止等重点措置の適用による地区体育館・校庭などの利用 1月24日以降 新型コロナウイルスオミクロン株による感染の急拡大に伴う1月2 … >> 続きを読む
2022年1月22日 | 区民へのお知らせ 東京都北区 まん延防止措置等重点措置の適用に伴う保育園、学童クラブ、児童館の対応 1月21日発表 新型コロナウイルスオミクロン株による感染急拡大 … >> 続きを読む
2022年1月20日 | 区民へのお知らせ 北区赤羽台の開発はどうなる? 旧赤羽台東小学校とUR敷地の一体活用が進みます 私自身、赤羽の民として大変気にかけている事業です。 &nbs … >> 続きを読む